
西条市おかげん祭市民花火大会から
「にゅうがわ花火」へ
にゅうがわ花火大会公式ホームページ
令和4年5月10 日更新
[ 令和4年度の開催は中止になりました ]
にゅうがわ花火大会のあゆみ
「子供たちの笑顔が見たい」という思いから、一度途絶えた花火大会は、2006年(平成19年)、地域ボランティアスタッフ達により結成された「西条市おかげん祭市民花火大会実行委員会」が、地域企業・各種団体・商店・住民の方々のご協力によって運営を手掛けるという民間主体の「西条市おかげん祭市民花火大会」として復活いたしました。
おかげさまで、2006年から「西条市おかげん祭市民花火大会」として12回にわたり開催するこができ、東予の夏の風物詩として地域に根付いてまいりました。本当にありがとうございます。
そして、2019年(令和元年)からあらたに 「にゅうがわ花火大会」 と名称を改め、毎年7月最終土曜日に開催することといたしました。
地域の方々にご支援をいただきながら手作りで作り上げるという「にゅうがわ花火大会」は、今後も皆様とより一層の感動を共有できる地域花火大会を目指してまいります。
今後とも皆様の温かいご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
にゅうがわ花火大会実行委員会